「子連れ旅行」キーワードは連泊とマイカーなし。首都圏周辺と沖縄を中心に、公共交通機関を駆使しての旅日記です。

親の趣味であった「旅行」は連れまわした結果、子供の趣味にもなり今も将来も子供との旅行が楽しみです。ですが振り返ってみるといつも大人の欲求が見え隠れ。子供ファーストを考えながらの結果に反省しきり。

真夏じゃなくてもプールリゾートを楽しめるヒルトン小田原リゾート&スパ

夏になると、どうしても海かプールにどうしても行きたくなってしまったかずさんです。 本当は海外にでも行きたいところですが、それがままならない時期がありましたよね。 そこで、東京からそんなに遠くない距離で、海外のリゾート気分も少し味わえて、プー…

ユニバーサルスタジオジャパン エクスプレスパスよりも前泊をすすめる理由とは 

宿泊を伴ったテーマパーク大好き、かずさんです。 東京に住んでいるので、ディズニーランドには宿泊する必要なないのですが、好きなのでついつい、宿泊してしまいます。 おすすめは断然ミラコスタですね。 www.kazusanuchisan.com 公式のディズニーホテルに…

名古屋から大阪への移動 新幹線or近鉄特急or高速バスのどれを選ぶべきか

お題「節約する(ケチる、ともいう?)のが好きですが、みなさんの節約術を教えてください。ぜひ参考にさせていただきたいです。」 鉄オタではないですが、電車に乗るのは好きなかずさんです。 急に名古屋で家族全員参加の用事が出来たので、終わった後にユ…

新幹線名古屋駅からホテルに直行するなら桜通線沿線がおすすめ~ホテルビスタ名古屋[錦]~ 

久しぶりに名古屋のホテルに宿泊した、かずさんです。 我が出身地ですから、なかなかホテルに泊まる機会がありません。 せっかくですので、ジブリパークのために名古屋に泊まりに来た人の気分になってホテルのご紹介をしたいと思います。 その名はホテルビス…

GW旅行記 湯河原にある舟盛りが美味しい宿「うおき」さんで富士サファリパークの疲れを癒す

お刺身についてくるわさびだけでは全然足りない、わさび大好き、かずさんです。 今回はゴールデンウィーク3泊4日旅行の2日目のご紹介です。 一日目 サファリパーク近くのペンションへの移動のみ 二日目 朝早く起きてサファリパークへ その後湯河原温泉に移…

ジブリパーク後の宿泊は天然ラドン泉の猿投温泉を検討してみては?

テーマパークに行った後、ホテルに泊まるのが大好き、かずさんです。 例えばディズニーランド・ディスニーシー。 家は首都圏にありますので、帰ること自体は全く問題がないのですが。。。 せっかくの”夢の国感”が帰宅途中の電車でのぐったり感や、家に着いた…

グランピング施設も充実!マザー牧場の子連れ旅行は一泊二日がお薦め

空前のキャンプブームですが、マイカーがないのでキャンプに行けないとお考えの方、マザー牧場のグランピングを検討してみてはいかがでしょうか。手ぶらでBBQも楽しめちゃいますし、子どもが楽しめるイベントも盛りだくさんです。

竹富島からの移動日は石垣島でカヤックとフサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズを満喫

旅行はもっぱらビーチリゾートのかずさんです。 リゾートホテルフェチなので、「何処のホテルに行きたいか?」という視点から旅行の行き先を決めています。 ずーーーーっと候補に挙がっているのに、なかなか行けていないリゾートホテルがありました。 それは…

夏休みはローズホテル横浜に連泊して台湾旅行・リゾート旅行気分を味わおう!!

一泊二日の旅行がどうしても好きになれないかずさんです。 どうしても中日(なかび)がほしいんです。 それも同じホテルに連泊することで生まれる中日がいいんですよね。 温泉旅館でさえも連泊し、そこを拠点にして観光するような旅行スタイルです。 そんな…

さがみ湖プレジャーフォレストは2泊3日がおすすめ のんびりしたいからこそ計画的に

今週のお題「祝日なのに……」 みなさん、こんにちは。 金欠病で、久しぶりに春休みの予定がまったくないかずさんです。 今日は祝日なのにちょっと寂しいですね。 ということで急遽、近場で楽しめるところはないかなと探してみたら、ありました。 さがみ湖プレ…

「関東最大級のイルミネーション」と「さくら祭り」inさがみ湖プレジャーフォレスト

みなさん、こんにちは。 「焚火」が大好きなかずさんです。 めらめらと燃える炎をぼーーーーーっと見てられます。 一時間くらいは楽勝ですね。 ところで今、YouTubeで「焚火動画」が人気なんだそうですね。 コロナの影響ではないと思いますが、キャンプにも…

さがみ湖プレジャーフォレストでシティ派の子供たちも満足するプチキャンプ!!

アウトドアは好きですが、できれば固いところでは寝たくないかずさんです。 北海道に住んでいた20代の頃、テントを買ってキャンプに行っていましたが、もうかれこれ20年くらい使っていません。 ちょっと空けるのが怖いレベルになってしまいました。 でもアウ…

ジブリパークの後はぜひ、湯谷温泉 鳳来寺山 桜が絶景の桜淵公園へ

年を重ねるたびに「桜」がどんどん好きになっているかずさんです。 季節は春。 おやじの法事で久しぶりにやってきました、愛知県。 せっかく遠出するので、久しぶりに温泉にでもいきたいなと思い、移動距離のすくない範囲で探してみると。。。 あるじゃない…

クルーズ旅行が3世代旅行に一番適していると思った9つの理由

「ばあば」「じいじ」という呼び方が気になって仕方がないかずさんです。 ここ数年憧れ続けていたクルーズ船の旅。 2019年GWに初めて乗船したのですが、体感してみて、一番強く感じたのは 3世代旅行に一番最適じゃね??ってこと。 先日、自分が企画したリ…

夜のディズニーランドを楽しんだ後はお部屋が楽しいハッピーマジックルーム(ヒルトン東京ベイ)

私の趣味は旅行とお酒。とにかく泊まりに行きたい!! 生粋の名古屋生まれですから、普段はつつましく、お金を使うときは派手に。でも子供達はとにかく移動が嫌い。遠くに旅行に行きたいという気持ちはあまりありません。 大人と子供、相容れない二つの要求…

飛行機の見える部屋に大興奮 羽田エクセルホテル東急で映画の疑似体験

トム・ハンクスが出ている映画は概ね大好きなかずさんです。 私はホテルに泊まることが大好きなのですが、 実は候補に何度も上がっているのに、ずーーーーっと 行けていないホテルがありました。 それは「羽田エクセルホテル東急」 ということで今回は、羽田…

二泊三日の奥多摩(御岳山)旅行で子供がハイキング・登山嫌いだということを知る。

わが家には車はありません。ならばレンタカーを借りればいいじゃんかって話になるわけですが、どっこい、そうは問屋が卸さない。私以外の家族が全員乗り物酔いが酷く、なるべく電車などの公共交通機関で移動したいという訳なんです。 移動時間がなるべく短い…

一度は行ってみたかった星のや竹富島で最高のホスピタリティに触れる

旅行はもっぱらビーチリゾート。 リゾートホテルフェチなので、何処のホテルに行きたいか?という視点から旅行の行き先を決めています。 ずーーーーっと行きたいと思っているリゾートホテルがありました。それは「星野リゾート・星のや竹富島」 正直予算的に…

バスで行く富士サファリパーク 激込みと噂の高いGWを子連れで満喫してきました。

自分には夢がありまして、自分に子供が出来たなら、子供の頃「ほんとに、ほんとに、ほんとに、ほんとに、ライ●ンだぁ」というコマーシャルが流れていた、憧れの富士サファリパークに連れていきたかったのです。 でも、ネット上には「GWの激込み情報」ばかり…

ディズニーシー・ホテルミラコスタを赤ちゃん連れに薦めたい5つのポイント

ミラコスタファンのかずさんです。 旅行はもっぱらビーチリゾート。リゾートホテルフェチなので、何処のホテルに行きたいか?という視点から旅行の行き先を決めています。 一般航空会社、LCCともに、幼児の区分は「生後8日~1歳未満」まで。 子供が無料のう…

GW2泊3日 電車で行く子連れ秩父旅行 花が綺麗だった羊山公園

ブラタモリという番組にはまってしまったかずさんです。 旅行が趣味ではありますが、わが家には車はありませんので、公共交通機関を使って行ける旅行先を探しては出かけています。 せっかくのゴールデンウィークですので、秩父に行くことにしました。 子供が…

秩父鉄道でSL乗車からの長瀞ライン下り GWは新緑がきれいな秩父旅行

花よりも新緑の方が好きなのかもしれないと、最近つくづく感じるかずさんです。 わが家には自家用車はありませんので、公共交通機関を使っての旅行です。 せっかくのGW。遠出はお金もかかるし混んでいるので近場でよいところはないかと探して出た答えは秩父…