子供とクッキング
お題「手作りしました」 娘の成長とともに、すっかりふれあいの時間が減ってしまったかずさんです。 下の子は手作り至上主義。 www.kazusanuchisan.com 嫁さんの誕生日に、また誕生日ケーキを作ってプレゼントしたい、 ということで、またまたケーキ作りにチ…
世界の輸入食材を扱うKALDIさんが大好き、かずさんです。 特にワインの好みが合うんですよね。 ヘビードリンカーの私は主に1,000円前後のワインを買うのですが、スーパーなどにはなかなか美味しいと思えるワインに出会えないですし、専門店に行くとそもそも…
お題「一度は食べていただきたい鳥の丸焼き」 今年は娘の友達とのクリスマスパーティーが我が家で開かれると聞いて、何故だかうれしいかずさんです。 自分の友達でなくても、人が遊びに来てくれるとうれしいんですよね。 本当は顔を出してお話したいんですが…
世の中のケーキで一番美味しいのはママの作ったケーキ!と言う娘に囲まれて過ごしているかずさんです。 嫁さんが長期入院となった後、初めての子供の誕生日(上の子)がやってきました。 どこかで買ってこようかなと思ったのですが、誕生日は手作りケーキが…
貧乏性でなかなか捨てることができないかずさんです。 嫁さんの実家では使わなくなったということで、昔ながらのホットプレートをいただいたのですが、正直あまり使っていませんでした。 しかし、ワンオペになった今、めちゃめちゃ使い倒しています。 どうし…
今週のお題「好きなアイス」 こんにちは、丸永製菓さんのあいすまんじゅうが大好きなかずさんです。 この商品って、昔は九州限定でしたよね? 九州に住んでいる友達に教えてもらって、現地で食べた時の衝撃、忘れられません。 私のドストライクの味でした。 …
朝昼兼用でカレーを食べていると、娘から「ずるい!!」を言われてしまう、かずさんです。 いやいや、これは朝ご飯じゃなくて昼ご飯を早めに食べているだけだよ、って説明したとしてもわかる筈もなく。 そのくらい、我が家は皆カレー好きです。 先日、ナン作…
最近料理の投稿ばかりになっていますね。 外出できないから、このくらいしかやることないんだよなぁ。 小学生の頃、おやつに何を食べているのかというTVのインタビューに「餅焼いて食べてます」って言ったら、TV局の人にめちゃめちゃ驚かれ、放送後に母にめ…
我が家には炊飯器はなく、圧力鍋で都度炊いているかずさんです。 圧力鍋って本当にすごいですよね。 圧力がかかってシュッシュシュッシュ言い始めてから、わずか1分で炊き上がり、あとは蒸らすだけです。 必要な時にお米を炊いて、余ったら冷凍する、これを…
日用品にストックがあると安心できるので、ついつい家庭内在庫が多くなってしまう、かずさんです。 ドライイーストで何を作ろうか 姿かたちから入る娘 こねるのに慣れてきた? いざピザ作りへ 活躍するウォーターオーブン ドライイーストで何を作ろうか コロ…
今週のお題「おうち時間2021」 カレー大好き、かずさんです。 どちらかというと、北インドの濃厚なタイプよりは、南インドのしゃびしゃび系(水っぽいタイプ)をタイ米のようなインディカ米と一緒に食べるほうが好きです。 今日はゴールデンウィーク最終日、…
お題「#新生活が捗る逸品」 小学生時代、クレープという食べ物に出会い、衝撃をうけたかずさんです。 何これ、良い意味での生地と生クリームとのアンバランス加減は。。。。。 クリーム大好き、生クリーム大好きだった小学生の私、ケーキと比べて圧倒的なク…
お題「#新生活が捗る逸品」 新型ウィルスが蔓延しているコロナ禍、若年層にもかかりやすいということで、ますます外食は控えるようにしているかずさんです。 ですが、元来おいしいものを食べるのは大好き。 最近ですと、「ほたるいかの沖漬け」をお取り寄せ…
こんにちは 今年の夏休みは3週間と短いです。休校の影響で宿題も山盛り。 そして8月に入ってからの酷暑と、子供達にはとても厳しい状況です。 自分が小学生だった頃の夏休みは友達と遊んでいた記憶しかありません。 ですので、ほとんど家にいた記憶がないん…
子供二人と在宅勤務をしながら毎日を過ごしています、かずさんです。 今までも料理を手伝ってくれたりはしていたのですが、最近一人で昼食を作ってくれるようになりました。 台所に立つ後ろ姿は感無量です。 それも料理本を見てではなく、ママ直筆のレシピを…
「ステイホーム」を間違えて「ホームステイ」と言ってしまっている人に遭遇して、なぜかほっこりしてしまう、かずさんです。 ライスカレーとカレーライス 外出できないときは料理でストレス発散 これ、まじで1000円払っても食べたい!! 丈夫なビニール袋が…
東京では二回目の週末外出自粛令。 でも、平日はまだまだ出勤者がたくさん電車に乗っているとのこと(自分は在宅勤務中なのであまりわからないのですが)。 週末だけでは意味ないような気が。 もはや緊急事態宣言が必要なのではないかと思うかずさんです。 …
予定をたてて、事前に予約をするのがあまり好きではないかずさんです。 最近は工場見学などが人気ですよね。 時間が出来たので「週末どこかに見学に行きたいな」なーーんて思ったとしても、人気の施設は予約でいっぱい。 子供との室内遊び、主に「ごっこ遊び…