子離れおじさんのガード下よもやま話

子どもも大きくなり、いわゆる子守はひと段落。子離れしなければならないおじさんのよもやま話を記載していきます。

売られた喧嘩に勝った!投票率があがると世の中も変わる!!参議院議員選挙

売られた喧嘩に勝つことができて、とっても嬉しいかずさんです。 www.kazusanuchisan.com 2025年参議院選挙の投票率、大幅UP やりましたね!! 別に私が勝ったわけでもないんですけど、本当にうれしい!! 三連休ということもあり、期日前投票を行う人が大幅…

なめられて売られた喧嘩はみんなで買おう!どうしても投票率をあげたくない参議院議員選挙

お題「苦手な皮膚感覚はありますか?」 相手からなめられて売られた喧嘩はどうしても買ってしまうかずさんです。 ちょっと話が逸れますが、居酒屋の飲み放題が嫌いです。 グラス交換制度をとっている場合があるじゃないですか。 それも注文するときにグラス…

バッドエンドはもう観たくない!「ラーゲリより愛を込めて」きついって。

お題「バッドエンドが辛かった映画やドラマなどを教えてください」 ※ややネタバレあり 加齢とともにバッドエンドの作品は観たくないと思うようになってしまったかずさんです。 バッドエンドを観たくなくなる理由としてよく語られえているのは 「実際の人生で…

購入するかどうかをずっと迷っているモノありませんか?ホットサンドメーカー編

お題「買おうかどうかずっと迷っているモノを教えてください」 ここ15年位、ホットサンドを買おうかどうか、ずっと迷っているかずさんです。 理由は純粋に、ホットサンドが好きだから。 今まで購入していない理由は ・おそらく使用頻度は少ない ・置き場に困…

20代の頃に愛食していた”丸美屋麻婆豆腐の素”で炒飯を作ってみたら美味しかった

20代の頃、丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐を一丁買ってきて、超大盛麻婆丼をよく食べていたかずさんです。 なんたってコスパが魅力的で、米代除いた材料費は200円くらいで出来ちゃうんですもん。 飲みに行って散在してしまった二日酔いの翌日に、よく作っていたな…

ステルス値上げ ちぎりパンのクリームってこんなに少なかった?

お題「朝食に何を食べていますか?」 しっとりとした甘いパンを、朝食に食べたくなることがあるかずさんです。 最近ずっと16時間空腹ダイエットを敢行していたので、朝食を食べる機会がなく、結果として甘いパンを食べる機会が激減 www.kazusanuchisan.com …

タイフェスティバルは2025年も開催!タイ米の販売価格が気になります

米が高いのでタイ米を買おうとしたら、めちゃめちゃ値上がりしていて、買うのを躊躇したかずさんです。 毎年、タイフェスティバルに行ってタイ米(香り米)を買っていたのですが、今年の販売価格がいくらなのか、心配です。 ちなみに今までは5kgで3千円弱だ…

仕事の合間に花見散歩!東海道線から見える観音様に会ってきた【大船観音寺】

お題「最近の小さな幸せ」 仕事の合間を利用しての散歩に小さな幸せを感じているかずさんです。 仕事で大船に行ったので、合間に花見を楽しんできました。 東海道線に乗っている時に気になっていた観音様にご挨拶です。 大船観音寺とは 参道は強烈な坂道 桜…

子どもの救出劇 試験用紙に油じみが!相談されたらどうしますか?

お題「「やりがい」を感じる瞬間」 子どもがピンチの時、相談されたら「やりがい」を感じるかずさんです。 朝、ベッドでぼんやりしていたら、突然下の娘が入ってきて、 これやったでしょ!なんとかしてよ? と、怒っているではありませんか。 プチパニックの…

活力減退は加齢?それとも在宅勤務のせい?解決策としてマカ&アルギニンサプリを調べてみた

長年の課題であったダイエットに成功し、成人病関連の数値も改善傾向にあるかずさんです。 ※この記事はプロモーションを含みます。 しかし、健康になっているはずなのにどうも活力がわかないんですよね。 加齢による更年期障害のせいなのか、それとも在宅勤…

圧力鍋を活用したパスタ時短レシピ 一石三鳥(時短・節約・モチモチ触感)

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 圧力鍋の有効な使い方を探っているかずさんです。 圧力鍋でパスタを茹でたいなと思い、試行錯誤した結果をご報告します。 正に一石三鳥。 圧力鍋を持っている方、ぜひお試しください。 一石三鳥①時短 一石三…

サ道初心者の銭湯体験 東京・鶯谷徒歩3分の萩の湯 これぞおじさんの有給休暇

友人を東京の温泉めぐりに誘ったら、逆に銭湯めぐりに誘われたかずさんです。 東京にある温泉施設の料金が大体1500円~2200円くらいでしょうか。 スーパー銭湯だと少し安めで1000円~1600円くらいなのかなぁ。 銭湯は値段は決まっているんですよね、確か。 …

料理動画で学ぶ簡単料理 真夏に「ポトフが食べたい」と娘に言われ作ってみた

お題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」 最近、料理を作る動画を見まくってしまっているかずさんです。 やっぱり動画って、わかりやすくて良いですよね。 文章と写真だけでは、具体的にどのようにや…

銚子に行ってはまぐりを買ってきたので新しい料理にチャレンジしてみた

お題「おすすめの海水浴場を教えてください。海の家やリゾートホテルなどでの思い出も聞きたいです。」 波崎海水浴場の海の家で食べた焼きはまぐりが美味しくて、大量に買い込んでしまったかずさんです。 名古屋出身、伊勢湾は貝の産地でもありました。 子ど…

Hakone Kowakien Hotel, where foreign tourists will never have to worry about not having anything to eat

※日本語の記事を中心に書くスタンスは変わりませんので、これからもよろしくお願いします。 I am Kazusan, a Tokyo resident who is not very good at English. When I went to Hakone recently, I was surprised by the number of foreign tourists there, …

Hakone Kowakuen Hotel recommended for tourists from overseas (article using translation software)

※日本語の記事を中心に書くスタンスは変わりませんので、これからもよろしくお願いします。 I am Kazusan, a Tokyo resident who is not very good at English. When I traveled abroad, I used to refer to word of mouth of people living there. This is …

学校でパブリックビューイングを開催しようという話となり著作権を調べてみた 

お題「何をしているときが一番楽しい?」 初めてラグビーのパブリックビューイングに行ったら 人生一くらい楽しかったかずさんです。 その試合、負けてしまったんですよ。 でも、とっても楽しかったんです。 もし試合に勝っていたら、それこそ人生で一番楽し…

不登校やLGBTQ問題など理解が必要な問題こそ「偽善者」であれ!と思う 

お題「自分が偽善者だと思った瞬間、または人を偽善者だなと思った行動を教えてください。」 電車で席に座りたいと騒いでいる子供をみると、積極的に席を譲ってしまうかずさんです。 正直、心の中は 「わがまま言って騒いだら、希望が叶うなんて思うなよ」 …

ビアラオというビールを飲みにラオスフェスティバルに行こう!

お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 真夏になる前のこの季節にはビールが飲みたくなるかずさんです。 真夏だと暑すぎて、ジンの炭酸割りなどに走ってしまいます。 30度は超えないこの季節が一番ビールが美味しいと感じるのは…

平日も老若男女で混んでた!何故?前野原温泉で疲れを癒す

お題「春といえば!」 春といえば「春一番」 「春一番」といえば「キャンディーズ」 ところでキャンディーズの名曲「微笑みがえし」と「春一番」を間違えて覚えていた人、私の他にもいると思うんだよなぁ。 「春一番」は「雪が解けて川になって」という唄い出…

レンタカーにCDプレイヤーがついてない!昭和おじさんの恥ずかしい話

お題「自分が年寄りだと痛感するとき」 昭和に青春時代を過ごしたかずさんです。 ドライブ用にお気に入りの曲をカセットテープにダビングして用意した世代 ドライブに音楽は欠かせない最重要アイテム 久しぶりにレンタカーを借りての旅行 ※無料素材からお借…

マンゴーの季節到来!タイフェスティバルは2024年も開催されます!!

2024年にも各地で開催されるタイフェスティバル!開催日をチェックしてマンゴーを買い出しに行こう!!

2024年改訂版 花見の穴場 首都圏在住なら夜にはライトアップもされる浮間公園で花見をしよう!

お題「春といえば!」 春といえば「お花見」、夏といえば「花火」が大好き、かずさんです。 東京の北の端っこにある「浮間公園」 東京の花見の穴場中の穴場なんですよ。 決して交通の便が悪いわけではありません。 目の前に「浮間舟渡」という埼京線の駅があ…

アジアリゾートホテルフェチが海鮮丼8000円問題に触れて感じたこと

アジアのリゾートホテルが大好き、かずさんです。 アジアン風の建築や家具などの様式が好きだということもありますが、最大の理由は価格の安さです。 宿泊費は当然ですが、滞在中の飲食代もかなりリーズナブルでした(あえて過去形)。 ホテル内で飲食しても…

ゲートボールの競技人口が減った理由を聞いて老化が怖くなった話

お題「20年後どうなってる?」 20年後は70歳代、体が元気であれば、旅行に行き続けていたいかずさんです。 人見知りなので、新しい友達は出来ないんだろうなぁ。 となると独居老人からの孤独〇まっしぐらかなぁ、なんて思ってしまいます。 近くの公園では、…

小学生のモルック大会に審判として参加してきました

お題「面倒だけど、やってみると意外と楽しいこと」 地域活動の一環として小学生のモルック大会の審判を務めてきたかずさんです。 複数の小学校から代表チームが参加して優勝杯を競います。 数年前まではドッチボール大会だったんだそうです。 ドッチボール…

病気の家族のためといって誰かに我慢を強いるのはおかしいと言われ自分の価値観に気付く

お題「「やりがい」を感じる瞬間」 学生時代、24時間営業のファミレスのキッチンでアルバイトをしていた頃、残業するのが大好きだったかずさんです。 今回は珍しく、ごたくを並べてしまっています。 閲覧注意です。 ファミレスの残業 おそらく自己犠牲の精神…

餅つき大会に参加してみました

お題「面倒だけど、やってみると意外と楽しいこと」 人見知りなのに、地域活動に興味があるかずさんです。 今住んでいるところは、子どもの頃からの地元ではありません。 いわゆるよそ者って、地域活動に参加しづらい雰囲気があるじゃないですか。 いかにも…

カレーうどんが食べたくてカレー作ってるのとちゃうか?超簡単な蕎麦屋風カレーうどん!

お題「私のおすすめレシピ」 3日目にカレーうどんがが食べたくて、お昼ご飯用にカレーを作っているかずさんです。 何それ? ご飯のかわりにうどんにカレーかけてるモノがそんなに美味しいの? って思った人 違うんです。ちゃんとした蕎麦屋風のカレーうどん…

年に数日寒くて眠れない日はありませんか?布団を買うよりヒートテックを買おう!

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 マンションに布団をしまうスペースが少なくて困っているかずさんです。 押入れはあるんですけど、狭いんですよね。 特に4名分の冬用の布団の収納には困っています。 なので、私はうすめの布団と毛布で乗り…