20年の経験を持つキャリアコンサルタントの転職に関する所感です。
在宅勤務となり早4か月。 小学校の登校の付き添いに、学童保育へのお迎え。 その時はとてつもなくラフな格好で日中学校の周りや公園をうろうろ。 近所の方々や小学校の先生には完全に「仕事をしていない、痛いお父さん」と思われているであろう、かずさんで…
キャリアコンサルタントとして聞き上手になりたいかずさんです。 何故なら、キャリアコンサルタントの役割として大切なのは、アドバイスをすると言うよりは、話を聞いてあげること。 常に答えは自分自身の中にあるからです。 でもそれがなかなか表面化してく…
嫌いな食べ物は「漬物、梅干し、納豆」かずさんです。 私の仕事はキャリアコンサルタントなので、常日頃、キャリア構築について自分なりに研究を重ねています。 本日は、研究成果と言っては大袈裟ですが、自分なりに見つけた「思考の方法」について綴ってい…
こんにちは、かずさんです。 仕事で日々奮闘しているのはキャリアコンサルタント。気づいたら20年、まぁまぁのベテランになってました。常日頃、キャリア構築の支援をする際に考えていることを綴っていきたいと思います。 今回は「営業職」の転職(仕事選び…
キャリアコンサルタントとして転職支援に携わってから20年。気づいたらまぁまぁのベテランになってました。 国家資格も取得し、たまに講演などもさせていただいております。 基本的には1対1でキャンディデイトとお話して、転職支援を行っています。 その時…