酒飲みならば料理をしよう

購入するかどうかをずっと迷っているモノありませんか?ホットサンドメーカー編

お題「買おうかどうかずっと迷っているモノを教えてください」 ここ15年位、ホットサンドを買おうかどうか、ずっと迷っているかずさんです。 理由は純粋に、ホットサンドが好きだから。 今まで購入していない理由は ・おそらく使用頻度は少ない ・置き場に困…

20代の頃に愛食していた”丸美屋麻婆豆腐の素”で炒飯を作ってみたら美味しかった

20代の頃、丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐を一丁買ってきて、超大盛麻婆丼をよく食べていたかずさんです。 なんたってコスパが魅力的で、米代除いた材料費は200円くらいで出来ちゃうんですもん。 飲みに行って散在してしまった二日酔いの翌日に、よく作っていたな…

苦いのに何故菜の花を食べたくなるのか?菜の花のペペロンチーノを作ってみた

お題「春になるとやってみたくなることは?」 いつのまにか、苦い食べ物が食べたいと思うようになるという大人の階段を登っていたかずさんです。 先日、スーパーに行ったら菜の花が売っていたので、思わず買ってしまいました。 何故だか、無性に食べたくなっ…

ぼなぺTVを参考に茄子(なす)のスパゲッティを作ったみたら絶品だった

お題「家事分担どうしてるか教えて!彼女や彼氏・妻と夫・同居人との分担」 妻が闘病中だった時は、毎日の食事を含め、ほとんどの家事を担当していたかずさんです。 おかげさまで妻の体調も回復して、私の家事負担は減り続けています。 今はゴミ出しと洗濯、…

圧力鍋を活用したパスタ時短レシピ 一石三鳥(時短・節約・モチモチ触感)

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 圧力鍋の有効な使い方を探っているかずさんです。 圧力鍋でパスタを茹でたいなと思い、試行錯誤した結果をご報告します。 正に一石三鳥。 圧力鍋を持っている方、ぜひお試しください。 一石三鳥①時短 一石三…

料理動画で学ぶ簡単料理 真夏に「ポトフが食べたい」と娘に言われ作ってみた

お題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」 最近、料理を作る動画を見まくってしまっているかずさんです。 やっぱり動画って、わかりやすくて良いですよね。 文章と写真だけでは、具体的にどのようにや…

銚子に行ってはまぐりを買ってきたので新しい料理にチャレンジしてみた

お題「おすすめの海水浴場を教えてください。海の家やリゾートホテルなどでの思い出も聞きたいです。」 波崎海水浴場の海の家で食べた焼きはまぐりが美味しくて、大量に買い込んでしまったかずさんです。 名古屋出身、伊勢湾は貝の産地でもありました。 子ど…

カレーうどんが食べたくてカレー作ってるのとちゃうか?超簡単な蕎麦屋風カレーうどん!

お題「私のおすすめレシピ」 3日目にカレーうどんがが食べたくて、お昼ご飯用にカレーを作っているかずさんです。 何それ? ご飯のかわりにうどんにカレーかけてるモノがそんなに美味しいの? って思った人 違うんです。ちゃんとした蕎麦屋風のカレーうどん…

老後のために料理を始めるなら一番のおすすめはフレンチトースト 固くなったフランスパンで作ると美味しさ倍増

今週のお題「最近おいしかったもの」 学生時代にファミレスのバイトでフレンチトーストの作り方を覚えたかずさんです。 メイプルシロップかけて食べるの、大好きです。 ホットケーキよりフレンチトーストの方が好きですね。 材料も少なく、料理方法も簡単で…

お好み焼き(広島焼き)が上手に作れるようになってきたよ

お題「「やりがい」を感じる瞬間」 美味しいと言ってくれるだけで、料理に対する情熱は倍増、かずさんです。 でも、子どもはなかなか言ってくれないですよね。 食べる勢いを見て判断するしかないです。 そういえば、自分が子供の時も言ってなかったような気…

おじや食べたくて鍋作ってるのとちゃうか?〆のおじやは翌朝に限る!

お題「朝食に何を食べていますか?」 翌朝におじやが食べたくて、夜ご飯で鍋料理を作っているかずさんです。 えぇぇぇっ! 〆のおじややうどんは、一番最後に食べるんじゃないの?? って思った人 あなたは若い! 初老のおっさんは、お腹いっぱいになって食…

お昼ご飯の定番 りゅうじさんレシピのキムチチャーハン

お題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」 リュウジさんレシピに日々お世話になっているかずさんです。 私、漬物、納豆、梅干しが食べられないんですよね。 漬物はカレーの中に入っている福神漬け、紅…

激怒じいさんになるのが怖い 原因と考えられる前頭葉の衰えを感じる日々

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 先日、病院にて怒りが抑えられなくなってしまったかずさんです。 もちろん激怒はしませんでしたよ。 でもきっと、これがひどくなるといわゆる激怒じいさんになってしまうんだなあと、自分が怖くなりました。…

茄子(なす)を炒める料理が苦手だったのでヒントをくれた動画に感謝!

お題「最近気になっているYoutuber」 今更ですが、Youtubeをみて勉強しなおしているかずさんです。 料理本って、レシピは書いてありますけど、料理の基本みたいなことって書かれていないじゃないですか。 著者さんには当たり前なのかもしれないけど、実は知…

とうもろこしや枝豆は鮮度が命 レンチンするだけでめちゃめちゃ美味しい

お題「夏は好き?嫌い?」 夏が大好き、かずさんです。 ここ最近、温暖化の影響で過ごしにくい季節になってしまいましたが、夏はバケーション的な気持ちがあるのか、夏が終わる頃はおっさんになっても少し寂しいです。 ちょっとだけ、夏休みが終わるときの気分…

食事のメニューが思い浮かばずショック療法で野菜詰め合わせセットを購入してみた

お題「日常生活で苦手な事は?」 献立を考えて、数日分の食材を買い、余らせることなく使い切ることが苦手なかずさんです。 冷蔵庫にまだ在庫があるものを買ってきたり、使い切ることができずに食材を腐らせてしまったり。 冷蔵庫にある食材をみて料理を考え…

ガス代節約のための余熱調理 バーモントカレーでココナッツカレーを作ってみた

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 無駄にぐつぐつと沸騰させていたかずさんです。 この間、料理方法について調べたのですが、そこで知ったのが余熱調理。 今日はココナッツカレーを作ってみました。 世界のカップヌードル・シンガポール風ラ…

料理は化学 煮込み料理でよく言われる料理法の根拠について調べてみた

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 料理はついつい目分量でやってしまうかずさんです。 ですので、お菓子作りは苦手です。 お菓子って、ほんの少しでも分量や温度や作り方をミスると失敗するじゃないですか。 以前、スポンジケーキを作るとき…

焼いた肉には酒より白ご飯! 甘酢のポークチョップと鶏むね肉のマーマレードソースがけ

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 タイ料理で使うスイートチリソースが大好きなかずさんです。 皆さんは甘い味の料理はお好きですか? みりん文化、愛知県で育ったせいかはわかりませんが、甘い味つけ、大好きです。 以前、日々の生活でみり…

あっという間に作れる水菜とネギとハムのペペロンチーノ

お題「ひとり暮らしおすすめ時短手料理は?」 基本フルリモート勤務なので、かれこれ3年以上、お昼ご飯を家で作って食べているかずさんです。 今日は、水菜が余って困った時に作った料理をご紹介します。 圧力鍋を使って茹で時間短縮 困った時のペペロンチー…

ひと手間かければ美味しくなる 山かけ丼の酢飯と魯肉飯の五香粉

お題「お気に入りの一杯を教えてください」 昔は丼物が好きではなかったかずさんです。 白いご飯におかずの汁がついちゃうのが嫌いだったんですよね。 ですので、お弁当、大っ嫌いでした。 丼もので好きなものはかつ丼くらいで、後は基本好きじゃなかったで…

化学調味料に抵抗がある中、りゅうじさんレシピの餃子は子ども達に好評だった

味の素®など、化学調味料を使うのに抵抗があったかずさんです。 今は「化学調味料」という言葉がイメージ良くないので「うま味調味料」っていうようになったんですね。 添加物のイメージが強くて、なるべく使わないようにしていました。 ですが、レシピ本な…

日本酒ちびちび つまみ食いをしながら作る鯛めしは最高!!

お題「おすすめの休日の過ごし方を教えてください。休日にやることがなく、仕事をしてしまいます。」 娘の成長とともに、一緒に料理を作る時間がなかなか作れなくなってしまったかずさんです。 手作り至上主義だった下の娘が塾に通い始めてしまいましてね。 …