娘の成長とともに、すっかりふれあいの時間が減ってしまったかずさんです。
下の子は手作り至上主義。
嫁さんの誕生日に、また誕生日ケーキを作ってプレゼントしたい、
ということで、またまたケーキ作りにチャレンジです。
今回も「ホットケーキミックスを使う!」と娘が言うので
前回と同じように、手作りの誕生日ケーキが子どもでも簡単にできる
フライパンで焼く方法で作ろうかと思ったのですが、
せっかく我が家にはケーキの型があるので、
今回は本格的にオーブンレンジで焼くことにしました!!
参考にしたのは、料理研究家ゆかりさんのレシピです。
なんと材料は、たまご、砂糖、ホットケーキミックスだけという
とっても簡単なレシピです。
これは人気が出そうな作り方ですね。
湯煎しながら、たまごと砂糖を混ぜます。
湯煎がうまくいかず、うまくふわふわのメレンゲ上になりません。
ちょっと不安。
最後にホットケーキミックスをいれて軽く混ぜます。
案の定、ぺちゃんこになってしまいました。
ゆかりさん、ごめんなさい。
レシピのせいではないです、きっと。
もっとしっかり湯煎して、たまごをもっと
メレンゲ上にしなければならなかったみたいですね。
もし作ってみようと思われたのであれば、湯煎はしっかり
を忘れないようにしてください。
クリームぬって、イチゴを並べて
かなりぺちゃんこケーキになってしまいますが
仕方がありません。
完成でーーす。
どうでしょうか?
いちごのおかげで美味しそうにできました。
夜ご飯は安定の手作りピザです。
こちらはもう、手慣れたもんです。
安定の美味しさですね。
今度、チーズを専門店で買って作ってみたくなりました。
結局はチーズの味ですもんね。
下の子は特にお母さんっこで、何事も嫁さんとやりたがるので
私の出番はほとんどありません。
でも嫁さんの誕生日の準備は別です。
これからますます、年に一度のチャンスになるかもしれませんが
嫁さんの誕生日パーティーの準備の時間を
大切にしていきたいと思います。
日本ブログ村に参加しています。
読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。