西武園ゆうえんち 夕涼みチケットを利用する際に注意すべきこと(現地取材実施) 

昭和の時代、名古屋の下町で育ったかずさんです。

熱田神宮が幼少期の遊び場のような、それこそ戦国時代に歴史の舞台になったような場所でした。

駄菓子屋も、町の電気屋も、古いタイプの自転車屋さんも、肉屋さん、八百屋さんといった専門店も存在していた時代に、スーパーマーケット(ダイエー)ができて大騒ぎになってことをよく覚えています。

今考えれば、あれが時代の転換期だったんですよね。

先ほど例としてあげたようなお店はことごとくなくなってしまいました。

確か、親が八百屋さんだったり、雑貨屋さんだったりといった同級生がいたんですよね。あれからどうしたんでしょうか。

育った街とは縁が切れてしまったので、会うことができないのですが、最近やたら小学校時代の同級生が懐かしいです。

浦沢直樹先生の「20世紀少年」を読み返したからでしょうか。

相変わらず長い前置きですが、あまりにも暑すぎて出かける気にならない最近の夏休み。

夕方ならば多少は涼しいのでは、ということで夕涼みチケットを利用して、西武ゆうえんちに行ってきました。

いくつか注意すべき点を感じたので、それについてご紹介したいと思います。

あくまでも私見ですので、ご了承ください。

夕涼みチケットとは

2023年8月21日(月)から9月3日(日)までの期間限定チケットです。

入場可能時間は17:00~

料金は大人2,900円、小人2,100円

ちなみに、通常のチケットは大人4,900円、小人3,600円です。

www.seibu-leisure.co.jp

利用してみた感想としては、あまりおすすめできないです。

※西武園ゆうえんち自体は楽しかったですし、行ったことに関して全く後悔はないので、誤解のないようにお願いします。

理由は下記の通り

  • 入園して3時間はあまりにも短い
  • 18:00に終わってしまう店やアトラクションが多い
  • 銭天堂ザ・リアルには参加できない(土日祝は可能性あり)

時間がなくて行けなかった、喫茶ビクトリア


下記のような方にはおすすめです

  • 大炎祭りやウルトラマン・ザ・ライドなど興味があるアトラクションが一つだけある
  • 昭和を再現した商店街を一度見てみたい

雷直撃で予定が大幅に狂ってしまった

17:00に入場した私たちができたことは下記のとおりです。

17:00~

 17:30から開催される予定であった、商店街名物 ブギウギ祭に参加することを前提に、まずは商店街を散策。

暑かったのでまずはかき氷で涼をとり、コロッケなどをほおばっていたら、なんと近くに雷が落下。

残念ながらブギウギ祭りは中止になってしまいました。

17:45~

終わる直前の遊具場に。

昭和のメリーゴーランドなどを楽しむ。

18:10~

ウルトラマン・ザ・ライドへ。

ここにはいっぱい人がいた!!

かなり人気のようです。

乗るまでに30分くらいかかったかな。

乗った感想は”楽しかった!!”

激しさはそれほど感じなかったので、この手の乗り物は苦手だという人も乗ることはできるんじゃないかな。

19:00~

今回の目的であった、食堂車レストラン「黄昏号」に行きました。

食事、まぁまぁの値段です。

そのぶん、味はしっかりしています。

レモンスカッシュ、こどもにとっては、かなりすっぱいです。

クリームソーダ、子どもの評価は高かったです。

ハイボール、濃いめで美味しかったです。

海老の味がしっかりとしたソース、濃厚でした。

子ども達は大満足でした。

当たり前ですが、食事をするのに時間がかかるので、夕涼みチケット利用だと、かなりの時間をここに費やしてしまうこととなります。

レストランが目的でなければ、利用は避けたほうが良いでしょう。

大火祭りは時間が合わず

3時間しかないわけですから、やりたいことは全てできないわけですよ。

ウルトラマン・ザ・ライドに乗るのに時間が予想以上にかかってしまったため、レストランの時間と大火祭りの時間がかぶってしまいました。

まとめ:夕涼みチケット利用は混んでいる土日の方が良いのかも!

昭和の商店街、私の世代にとっては懐かしいなぁって感じで、ノスタルジーを味わえるわけですが、昭和を知らない世代にはどのように映るんですかね?

特に自転車屋、もっと油まみれな店舗で清潔感は全くなかったですが、何故か好きだったんですよね。

一人でお店をきりもりしていたおじいさんの顔をはっきり思い出しました。

西武園ゆうえんち

楽しむところはたくさんありますので、ちょっと夕涼みチケットでは物足りないんじゃないかなぁっていうのが正直な感想です。

できたら一日チケットで満喫してほしいですね。

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村