在宅勤務で働き方改革 4時起床5時仕事開始 休憩挟んで21時就寝

在宅勤務を始めてから3か月以上が経過したかずさんです。

 

最初の一か月あまりは下の子は「学童保育」に通えていたので仕事はしっかりと出来ていました。

しかし、緊急事態宣言以降は常に家には二人の子供がいる生活に。

下の子はまだ小さいので、一人で長く時間を潰すことができません。

 

「一緒に遊ぼう!」「つならないから何かやって!!」

 

TVを一日中見せているわけにもいきませんし、読書などはもっても一時間半くらい。

どうやって一日の枠を潰していくか、悩んでいました。

 

そして最終的に出した、私の在宅勤務の状況は下記のとおりです。

コロナ対策という、メガ級の外的要因があったからこそ実現した働き方改革です。

 

「仕事が一番効率的にできるから」という理由で、会社には承認していただきました。

今の会社には感謝の気持ちしかありません。

 

平均的な私のいちにち

朝 4時:起床

運動不足による体重の増加や体の硬直化の心配が顕著になってきたので、運動する時間の確保は必須の状況となってしまいました。

今は季節的に日の出が早く、朝が気持ちの良い季節ですので、朝4時に起きて運動をすることにしました。

基本は近くにある河川敷に行って自転車をこいでいます。

終わったら、近くの公園にて朝ごはん。

ステイホームで日光にあたる時間も減っている今日この頃。貴重なリラックスタイムとなっています。

f:id:kazusanuchisan:20200525074737j:plain

公園の近くに住んでいて本当によかったと思える時間を味わっています。

 

朝 5時:仕事開始

誰もまだ起きていない8時までの3時間が、一日の中で最も仕事がはかどる時間となっています。

嫁さんは勤務先から時差出勤を要請されており、通常よりは少し遅めの出社。

ですので、なるべく家族を起こさないよう、仕事に集中しています。

 

朝 9時:子供に朝食を作り、午前中は勉強タイム

子供たちは完全に夜型の生活になってしまいました。

生活が乱れて心配ではあるのですが、仕事の都合を優先してしまっています。

5時から9時まで仕事に集中できれば、かなりはかどります。

9時から出社したと考えると、13時まで集中して仕事ができているのと同じですからね。

既に嫁さんは出社してますので、子供に朝ご飯を食べさせて、午前中は基本お勉強の時間です。

なぁーんて、かっこいいこと書いてますが、勉強なんでそんなにする筈がありませんよね。

学校から出た宿題をやっている、最初の30分くらいは良いのですが、そこからは悪戦苦闘の毎日。

タブレット使った無料の学習ツールや、Yahooサイトに掲載されているStay Homeのコンテンツなどを活用しています。

うんこ学園にも入学しました。

緊急事態宣言が発令される前に嫁さんがタブレットを購入してきてくれたのですが、これが本当に助かっています。

いつもながらの「先読み能力」には関心させられるばかりです。 

 

昼12時:一旦仕事は終了 しばらくは子育てに専念

13時に会議が入っていたりするので多少の前後はしますが、お昼前後には一旦仕事を終了し、休憩時間に入ります。

12時までだとしても、朝5時からは既に7時間が経過しています。

子供が起きてからは、仕事100%というわけにはいかないので、効率はかなり落ちてしまっていますが、なんとかここまで持ってこられれば成功です。

昼食は上の子が作ってくれることも増えてきており、とても助かっています。

休憩時間ですから、会社に気兼ねすることなく、子供と一緒に遊んだり、映画を見たり、動画を見てダンスをしたりと、特に下の子がやりたいことを一緒にやってあげるようにしています。

 

夕方16時に仕事に復帰 19時すぎくらいまで主に面談

仕事柄、お客さんと1対1でお話をする場面が多く、終業後しか時間が取れないという方もいます。

ですので、夕方に仕事に復帰して夜にzoomなどで面談を実施しています。

19時から20時くらいの間には仕事は終了します。

嫁さんは18時くらいに帰宅しますので、それまではTVを見させてしまっています。

18時以降は嫁さんに基本おまかせです。

この時間はTVを見せても仕方がないと割り切ってしまってます。

子供はTVに夢中になりますから、仕事を邪魔される心配がないのです。

仕事との両立ができないと長続きしないですから、苦渋の選択ですが仕方がありません。

 

また、ごはんを食べてから寝るまでの時間が短いので、軽い食事と晩酌のみの日がほとんどですね。晩酌の時間は以前より格段に短くなりました。

 

明日に備えて21時には就寝

21時に寝れば朝4時に起きても7時間の睡眠時間は確保できます。

毎日朝4時に起きていると、20時くらいには眠くなってしまいますので、子供を嫁さんに任せてしまって、先に一人で寝てしまうこともしばしば。

「ごめんなさい」と心でつぶやきながら、明日に備えて就寝です。

 

コロナがなければ絶対に実現しなかった働き方

              【コロナ前】

仕事をしている時間:9時間  10時間  

通勤時間     :0時間   2時間

趣味の時間    :1時間   1時間

家事の時間    :1時間   1時間

子供と過ごす時間 :3時間   1時間

晩酌       :1時間   2時間

睡眠時間     :7時間   7時間

 

通勤時間が無くなった分、まるまる子供と一緒に過ごす時間が増えました。

家事の時間も子供といっしょだったりしますからね。

 

学校が始まり、少なくともお昼まで学校に行ってくれるようになれば、5時から12時までは仕事に集中できるので、もっと効率はあがるはずです。

少なくとも、通勤して会社で仕事をするのと同じくらいのレベルでパフォーマンスを出す自信はあります。

 

緊急事態宣言が解除された後のことは、また会社と相談しなければならないわけですが、しばらくはこの働き方を続けられないかなぁって強く思います。

 

コロナ騒動がなければ、こんな働き方が実現することはなかったわけですから。

子育て世代の新しい働き方改革、頑張って続けていきたいと思います。

 

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村