初めてのスポーツ観戦の後、どう変化したか?車いすラグビー編!!

中学、高校、大学とハンドボールをやっていたかずさんです。

 

正直、下手クソでしたが辞めることができませんでした。いまだにトラウマのような夢をみることもあります。

 

自分が運動音痴だからか、優れた人たちのプレーを観るのが大好きです。ですので、いまでもラグビーと野球を中心にスポーツ観戦を楽しんできました。

 

ですが子供が生まれてからはすこしご無沙汰。

理由は子供達があまりスポーツ観戦に興味を示さなかったからです。

その状況を変えたいと、先日はじめてのスポーツ観戦をしてきました。

www.kazusanuchisan.com

 

その後、わが家にどんな変化が起きたのか。

それについて今日は綴っていきたいと思います。

TVでスポーツ観戦してても嫌がらなくなった

今はまだ、ラグビーワールドカップの真っ最中。

初観戦以降、日本代表の試合には興味をもって一緒に観戦してくれるようになりました。

ちなみに上の子の好きな選手、一位が「福岡選手」で二位が「リーチ選手」

下の子の好きな選手、一位が「リーチ選手」で二位が「福岡選手」なんだそうです。

 

好きな選手が出来ることはスポーツ観戦の大きな楽しみのひとつですからね。

これは大前進じゃぁないですか。

 

悩みに悩んだスポーツ初観戦は、どうやら成功に終わったようです。

 

しかも日本戦のみならず、他国間でおこなっている試合の観戦も承認いただけるようになったんです。

 

どうやらラグビーには興味を持ってくれたらしい

この間、会社から帰宅すると食卓にこんな本がおいてあるではないですか。

f:id:kazusanuchisan:20191022074911j:plain

これ、よめさんと一緒にラグビー観戦に行きはじめた時に、よめさんが買ってきた本です。

今、ラグビー観戦をしているかたわらには常にこの本が待機。

 

「まさかわが家にこんな時代が訪れるとは。。。」

 

日本ラグビー界同様、これからどうつなげていくのかが本当の勝負ですね。

 

それにしても、わからないことがあると「自ら調べる」という習慣を身につけさせようとする嫁さんの姿勢には頭が下がります。

 

徹底しないと意味がない。これがわたしのは本当に欠けているのですが、普段の生活の中でも徹底して辞書や図鑑で調べるように則しています。

 

まさかスポーツ観戦でも実践されるとは思ってもいなかったので、よめさんの尊敬すべきところをまたひとつ発見した気分です。

 

横道にそれてしまいました。本題に戻しましょう。

「最初の観戦でどうやってファンにするか?」

 

これ、完全にラグビー日本代表「ブレイブブロッサム」のおかげですわ。

本当に「ありがとう!!!!」

 

f:id:kazusanuchisan:20191022084316j:plain

今から、秩父宮での観戦が楽しみになってきましたよ。

 

さぁ、次は何戦をチョイスするかが悩みどころです。

 

車いすラグビー観戦へと発展!

わが家にすこ----しだけスポーツ観戦機運が高まってきた中、上の子が小学校の遠足で車いすラグビーを観戦してきました。

 

わたしも昔から興味はあったのですが、みずから調べたりするほどの気持ちにはならずに放置してしまっていたのですが、上の子に聞いてみると、どうやら楽しかったようで。

 

もう一回観たいか聞いてみると、悩むことなく「うん!」という返事。

 

嫁さんにも聞いてみると、子供が行くことを前から知っていて「羨ましいなぁ」って思っていたそうで。

 

いやぁ、そんなことになっていることに気付かない私は本当に父親失格だなぁ。

 

でもまぁ、反省してても仕方がない。

これは行くしかないっしょ。

 

ということでいってきました、東京体育館

f:id:kazusanuchisan:20191022080606j:plain

東京に住んでいながら、実ははじめてです。

駅からもめっちゃ近いし、ここ、素敵な場所ですね。

次になにか試合が開催されたら、また来たいなぁって単純に思いました。

 

はじめてのパラスポーツ観戦でしたが、とても楽しめました。

子供達もたのしんでいた(下の子はもっぱら応援することがたのしい雰囲気でしたが)ようですが、いつもながら私が一番満喫していたと思います。

 

車いすラグビーのここが面白い!!

主旨から外れてしまうので「車いすラグビー」の競技についての詳しい説明は記載しませんが、わたしの感じた「驚きポイント」を列記しますので、刺さった人はぜひ注目してみてください。

 

・なんと日本代表の世界ランキングは2位!観にいった大会も銅メダル獲得!!

・バスケットボールのような展開の速さ。一進一退の攻防。

・点の取り合いなので、飽きてるひまがない。

・日本のエースはなんと40歳代!中年の星やん!!

・障害の程度によってそれぞれの役割が違う。それを徹底して勝利を目指す。

 ONE for ALL ,ALL for ONE の精神はまさに一般的なラグビーと共通する。

・競技自体がシンプルなので、ルールがすぐに覚えられるし、戦術もわかりやすい。

 

日本のエース、池崎選手。

いっぺんにファンになってしまいましたよ。何といっても同じ1970年代生まれ。

 

手足の筋力が徐々に低下する難病にかかり、車いすバスケをはじめたが、腕の筋力の衰えから思うようなプレーができなくなり、車いすラグビーに転向。

 

えっ、腕の筋力の衰え????

 

そんなことを全く感じさせないプレーは本当に素晴らしかった。

パラリンピック、大注目です!!

 

興味を持ってくれたので、後はそれぞれの好きな競技を見つけてほしい!

 

どうやら「スポーツ観戦」には興味を示してくれたようなので、ここからは子供達それぞれの好きな競技を見つけてほしいですね。

 

ラグビー観戦だけではなく、バスケットなど、なるべく多くの競技に触れる機会をつくってあげられたらなぁって思います。

 

まぁ、残念ながら一番の機会になりそうなオリンピックのチケットは抽選で当たりませんでしたけどね。

 

もしかしたら将来、子供の方からスポーツ観戦に誘ってくれるかもしれません。

 

また楽しみがひとつ増えました。

「初めてのスポーツ観戦をどう演出するか?」について、悩みに悩んだ甲斐があったというものです。

 

 

 

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村