キッザニアのお得な裏技 大人無料 わくわくキャンペーンとは?

NHK教育TVで放映していた「はたらくおじさん」という番組が大好きだったかずさんです。

 

以前、いろいろな職業のことをしることの大切さを書かせていただいたことがありました。

www.kazusanuchisan.com

すこし調べてみたところ、「プロフェッショナル 仕事の流儀」や「BACKSTAGE」といった大人むけの番組はあるのですが、子供むけ番組はやはり見当たりません。

 

そうなると、その役割は「キッザニア」が一手に引き受けているわけですね。

気軽に行ける場所に住んでいてよかったです。

首都圏、人が多すぎて住みづらい環境ですが、こういった場合はありがたく感じます。

 

「秋を満喫 わくわくキャンペーン 大人無料」という、とってもありがたいキャンペーンを利用して、約2年ぶりに訪問してみました。

【目次】

 

キッザニア「秋を満喫 わくわくキャンペーン 大人無料」とは?

キッザニアをご存知ではない方に簡単にご説明しますと、通常の2/3という子供サイズでつくられた街に様々なパビリオンがあり、職業体験ができる娯楽施設です。

 

第一部:9:00~15:00 第二部:16:00~21:00 完全入れ替え制です。

料金は第一部と第二部とではすこし違います(一部のほうが長い分少々お高い)。

平日か休日か?幼児か小学生か中学生か?によっても金額は異なってきます。

ざっくり、お子様おひとり、3,000円~5,000円の間ですね。 

 

お菓子や鉛筆、石鹸、靴などをつくる工場体験や、消防士、警察官、お医者さんなどといった専門職の体験、ロボット研究開発センターや科学研究所などの研究職体験、ピザ屋さんやハンバーガーショップ、ソフトクリーム屋さんなどでの調理体験など、子供むけにアレンジされたメニューで様々な職業体験が可能です。

 

じゃあ、大人はなにをしているのかというと、ただただひたすら子供たちを見守るだけ。

 

そうなんです、ただただひたすらみてるだけなんですよ。

 

子供は一人で来られないから仕方がないじゃないか!!

親の務めは子供を見守ることだぁーーーー!!

 

そんなことはわかっちゃあいるものの、見守るだけで約2,000円(60歳以上のシニアは約1,000円)。

親ふたりと祖父母でいこうものなら約6,000円。

 

なんかなぁって感じ、しません?? 

これが無料っていうんですから、こんなありがたいことはありません。

 

もはやキッザニア訪問の常識⁉ 16時スタートの整理券をもらいに朝出発!!

キッザニアにいこうとする人たちにとっては、どうやら常識みたいです。

第一部にいく人は始発で並ぶのが当たり前。

第二部でも先頭の人たちは朝6時位から整理券をもらうために並ぶそうですよ。

※前提条件として事前予約をする必要がありますので、ご注意ください。

 

予約一件につき、代表者がひとり、整理券配布場所にいく必要があります。

複数の予約に対して代表者がひとりでは対応してくれないようですので、お友達と一緒にいく場合は予約時点で一緒に行う必要がありますので、ここは注意ポイントですよね。

 

今回、わが家が行った日は金曜日。

よめさんが別の用事もあり、お休みを取ってくれていたので、いつもの出勤時間と同じくらいに家をでて、整理券をGETしてくれました。

家をでた時間から推測するに、会場に到着したのは9時過ぎくらいだったと思います。受付番号はそれでも「B-20」番あたり。

みんな、どんだけ早いねん!! 

 

各ブロックが100名ということなので、「A」ブロックの人100名の後の120番目あたりの入場か?というと、実はそうではありません。

第一部から第二部に引き続き入場するコースがありまして、その人たちが「S」ブロックとなり、最大100名。

「S」の人たちがどのくらいいらっしゃるかはみませんでしたが、おおよそ200番目あたりの入場になったのかなと思います。

 

いつの日か、ディズニーランドのバケーションパッケージみたいな、特別待遇のチケットなどが発売される時がやってくるのでしょうか。

 

「なんでも屋」さんに、代わりに並んでもらうことをお願いする方も、きっといらっしゃるんでしょうね。

 

大人無料だと必然的にこうなりますわな

一番の人気はお菓子工場なんだそうです。入場したときには既に予約受付は終了しておりました。

まさに最盛期の「トイ・ストーリー・マニア」のようです。

 

わが家の今回のお目当ては「はんこ屋」さん。

自分で書いた文字(名前)をはんこにしてくれるアクティビティです。

キッザニアでは職業体験をするとお金がもらえるんですが、それを使って「はんこ」を買いにくるという設定ですね。

f:id:kazusanuchisan:20191102071103j:plain

なんとか無事に予約はできましたが、予約した時間までかなり時間が空いてしまいます。

その間は他のパビリオンは予約できないので予約なしで職業体験ができるパビリオンを探そうとしたのですが。。。

 

んっ?!

キッザニアって、こんなに小さい子供ばっかりくるところだっけ?

 

小さな子供向けばかりが埋まっているではありませんか!!

 

思わすよめさんに聞いてしまいましたよ。そしたら

「今日は大人が無料だからじゃない??」ですって。

 

確かに。。。

 

大人が無料ってことは、子供ひとりに親ふたりと祖父母ってパターンもおおいにありえる。

親や祖父母がみているだけで楽しいと思えるのは、やっぱり子供が小さい頃。

 

なにをやってもしぐさが可愛い、みているだけで飽きないって時期、ありますもんね。

そりゃあ、その世代が押しかけますわな。

 

そっか、大人を無料にしているわけは、そういった層を引き込むためなんですね。

凄いなぁ、マーケッターって!!

 

小さい子がキッザニアにきたら、年齢制限で体験出来ないパビリオンや、幼児にはやや難しい体験もありますからね。

もう少し大きくなったらまたこよう!!ってなりますよね。リピート率、高そうですもん。

そういうことかぁ。勝手にひとりで納得してしまいました。

 

※3~4歳の幼児の「職業体験」について気になってしまったので少し考えてみました。

 ご興味のある方がいたら、ぜひ読んでください。

www.kazusanuchisan.com

 

大人無料 キッザニア・わくわくキャンペーンの傾向と対策

・小さな子供向けパビリオンはいつにも増して混んでいるので早めの行動が肝心

 ⇒お菓子工場はいつにもまして早々に予約でいっぱいになりそう

・3歳でも体験可のパビリオンが好きなのであれば大人無料の日は避けた方が良いかも

・大きな子むけのパビリオンが好きなのであれば大人無料の日は狙いめかも

 ⇒ラジオ局や証券会社、新聞社、科学研究所、CMスタジオ、ロボット研究開発センターなど

 

実際に証券会社やロボット研究開発センターはすいていたのですぐに体験できました。

CMスタジオは時間が合わなくてやらなかったのですが、すいていたようです。

 

実際に職業体験をしたパビリオンについて綴っていきたいと思っていたのですが、思いのほか長くなってしまったので、今回はこれにて終了としたいと思います。

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。 

 

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村