浮間公園には桜が二度咲く!古くから荒川沿いに咲く関山(かんざん)はライトアップされる準備も万全です

今週のお題「お花見」

家からほどよい距離にある「浮間公園」

敷地内にあるコメダ珈琲店でのリモート勤務にはまってしまいました。

季節が穏やかなうちは通うことになりそうです。

ところで、今年は桜の咲くのが早すぎて、見に行けなかったよ!

なんて人もいるのではないでしょうか。

そんな方に朗報です。

浮間公園では桜が二度咲きます!!

さぁ、花見に行った人も行けなかった人も、浮間公園に桜を見に行ってみてはいかがでしょうか。

その名も関山(かんざん)

荒川の土手に古くから存在している八重桜なのだそうです。

開花期は四月下旬とありますが、今は2023年4月3日

2023年は本当に桜の開花が早いですね。

既に咲き始めています。

この桜の良いところは、なんといっても色ですね。

あざやかなピンク色が本当にきれいです。

「今年は桜を見逃しちゃったなぁ」

なあんて思ってからでも間に合うという季節のズレ感もいいんじゃないですか。

毎年であれば4月中旬以降ですが、2023年は8日、9日の週末あたりが見頃になるんじゃないでしょうか。

毎年、ソメイヨシノから2週間くらい遅れるとみておいていただけると良いと思います。

ライトアップの準備もされていましたよ。

”関山”を一度も見たことがない方、ぜひ一度ご覧ください。

ちなみに他の花たちも咲き乱れていますよ。

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村