ワンオペ育児でも護った”わが家の伝統” クリスマスの鶏の丸焼き

今週のお題「買ってよかった2021」

 

美味しいけどママの作った料理の方がおいしい、と日々言われているかずさんです。

 

そんなこたぁ、一番本人がわかっとるわい!!

 

まぁ、同じ料理を作ればそうなりますわな。

でも、からあげや焼きそば、カレーなどの定番料理は作らざるを得ないですやん。

 

一時的なワンオペ育児が始まって、早や一か月半。

とうとうクリスマスが迫ってきました。

 

以前の記事で恒例行事を大切にしていることを書かせていただきましたが

www.kazusanuchisan.com

クリスマスは手作りケーキと鶏の丸焼きが恒例行事になっています。

 

手作りケーキは諦めてお店で買ってくるとして、なんとか鶏の丸焼きだけは手作りしたい。

これはもう、チャレンジするしかありません。

 

失敗しないためには、何事も準備は大切です。

スーパーでお安い丸鶏が売っていたので、さっそく予行練習してみましょう。

f:id:kazusanuchisan:20211226072601j:plain

じゃーん、んん。なんか思っていたビジュアルと違うぞ。

出来たは出来たのですが、感動するほどの味ではありません。

 

・焼きすぎたのか、少しパサパサしている

・イモが焦げた

・お腹の中に詰めたライスが思ったほど美味しくなっていない

f:id:kazusanuchisan:20211226072412j:plain

これはいけません、さっそく本家本元の嫁さんに相談です。

言われたのは

・肉が小さい(約1kg)ので、レシピ通りだと焼き過ぎになるのではないか

・そもそも素材の肉自体のグレードを上げたほうが良いのではないか

ということです。

 

なるほどね、予行演習やっておいて本当に良かった。

本番でこんな感じだと悲しいですもんね。

 

ということで、クリスマス当日にデパートに遠征して買ってきました、鹿児島産の大きい丸鶏2Kg越え。

パサパサ感を解消すべく、初めてブライン液にも漬け込んでみました。

その他の改善点

・ジャガイモはある程度ゆでたあと、切らずにまるまる置いた

・ライスの代わりにお腹の中にもゆでたジャガイモを切って詰めた

 

よく、タコ糸で足を結ぶって書いてますけど、普通の家庭にタコ糸なんてないですやん。

ということで、見なかったことにして、そのままオーブンに投入です。

f:id:kazusanuchisan:20211226074048j:plain

はい、これが出来上がりです。

 

写真では違いがあまりわからないと思いますが、味が全然違います。

なにこれ、めちゃめちゃうまいやん!!!

 

今年も我が家にやってきたよ!クリスマス!!

買ってよかった!!一羽三千円越えの地鶏!!!

 

まだまだ嫁さんが作ってくれる「鶏の丸焼き」には及びませんが、素材の力でカヴァー出来ました。

 

毎年食べている、わが家のクリスマスの恒例行事。

お母さんがいないことで食べられないっていう、寂しい思いをさせずに済んだかなってすこしホッとしてます。

 

まぁ、自分も大好きだから作っているんですけどね。

 

ビバ!さつま地鶏とブライン液!!

 

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村