よく理屈っぽいと言われるかずさんです。
嫁さんから「子供が移動に我慢できるのは5時間が限度」と言われ、行き先として選択したセブ島旅行がとっても良かったので、再訪を決意。
但し、上の子が小学生になったため、以前のように時期を自由に選べません。
前回のシャングリラは予算的にちょっと無理かなぁ。
セブ島旅行 夏休み期間だとやっぱり高い!!
シャングリラよりは安くて、空港から近くて子ども達が楽しめそうなホテルを探して見つかったのが
空港から車で30分ということで、シャングリラはちょっと遠いですが許容範囲内。
プランテーションベイを行き先として選択した6つの理由
・空港から近い(本当に近かった)
・とにかくプールが充実している(子供が喜びそう)
・料理が口に合いそう(口コミをみる感じでは)
・サイパンなど行きたいところの直行便がなくなってた
・ホテルから出る必要がない(プライベートビーチがある)
・夏休みの時期がベストシーズンの場所が意外に少ない
今回の旅行記を読んでもらう前に絶対に伝えたいことがありまして、それは、
「プランテーションベイ リゾート&スパ」はものすごく素敵で楽しめる「リゾートホテル」だった
ということ。
これが大前提です。
でも自分的には「ビーチリゾートホテル」ではなかった。
※一定の国の観光客が多かったのも、ちょっと残念。
これね、完全に好みです。
子供の年齢がもう少し高ければ、このホテルを拠点にアイランドホッピングしたりと様々なオプショナルツアーに参加できるので「ビーチリゾートホテル」感が味わえたのでしょうが、それが出来なかったのがね。。。
多分それが原因です。
とにもかくにも、何せプライベートビーチが。。。。。
滞在期間中、ほぼずーーーーっとプールで遊んでました。
それでも飽きさせないっていうのは、プールのクオリティがほんと凄いです。
どーーーーん
プールが最高!!ここはもう大声で言いたい。
でもですね、どこからか声が聞こえてくるわけですわ。
プールに入るためだけに大枚をはたくのは正しいことなのか?
わざわざセブ島まで来る必要があったのか??
日本でもできることなんじゃない??
ってね。
その答えは最後に記載させていただきましたので、そこにご興味のある方は途中すっ飛ばして、最後の方をお読みください。
プランテーションベイ リゾート&スパには深夜に到着
前回セブ島に来た時と同様に深夜に到着
チェックインをして部屋に通されたのですが、なんとなく嫌な予感。
予感は的中。
その時にはわからなかったのですが、翌朝外の騒音で目が覚めました。
様々なイベントを開催する海岸のような場所のすぐ近くだったので、外の騒音が激しく、とても落ち着かない部屋でした。
リゾートでのんびりという最大の目的が奪われかけている。
これはいかん。
ということで、正直面倒だったのですが、場所の変更をお願いしました。
下の子が、まだまだお昼寝をしないといけない年齢だったので、とてもうるさくて昼寝が出来ないということを理由にしまして。。。
しばらく交渉した結果、空いている部屋が一つ確保できたとの連絡が。
そしてこれが大正解。
プライベート風プールの脇の静かなお部屋に移動
それはちょっと奥まった場所にありました。
本当に静かな良い場所でした。
何か自分の家のプライベートプール感が何とも不思議な満足感を与えてくれます。
わざわざ他のお客さんはここには泳ぎには来ないですからね。
こちらの意図を正確に理解して対応くださった、ホテルのサービスに感謝です。
でも次は部屋からプールに直結している部屋に泊まってみたいです。
こんな感じで、プールとは思えない雰囲気の近くに、24時間営業しているレストランなどが点在しています。
プール脇のレストランはかなりリーズナブルなお値段
値段もさることながら、水着のままタオルを羽織って気軽に愉しめるのがリゾート感を煽りますよね。
毎度日本から持ち込みしているカップラーメンを夜ご飯に回して、昼食はとにかく日々値段を気にすることなく、こんな感じでもりもり食べていました。
左上はサンドウィッチとフライドポテト。右上はアジアン風焼きそば。そして下はシュリンプカクテルです。
東南アジアに行ったら、エビは欠かせないですね。
絶品ハンバーガー。肉々しさがたまりません。
いちいちついてくるフライドポテトですが、これまた泳いだ後は格別にうまい!!
日本でも食べられるようなモノですが、一味違いますよね
お魚料理、レモンが合いますよねーーー。
とにかく料理が美味しかったです。
先程も書きましたが、日本で外食するくらいの値段でしたので、お財布を気にすることなく楽しめるのが、何よりもGOOD。
結局、一歩もホテルから出ませんでした。
夜ごはん、もちろん毎日カップラーメンという訳ではなく、たまにはレストランにもいきましたよ。
プランテーションベイの一押しはイタリア料理のPALERMO
子供が来てはいけないのではと思わせるような内装や雰囲気なのですが、従業員の方がとってもフレンドリーで、気兼ねすることなく利用することができました。
メニューは何故かステーキ押しでした。
後で口コミを見たら、リーズナブルでとっても美味しいお店だったようですが、子供が小さかったこともあり、パスタや中心に注文しました。
証明が暗いんです。ここ。
写真が美しくなくてすいません。本当に美味しかったですよ。
総じて食事の料金がリーズナブル。
超高級リゾートホテルではなく、ファミリー向けのホテルだからなんだと思います。
リゾートホテルに行くと、滞在費が高くて、後からカードの請求書を見て、
ワオ!!!カードの支払い、やっべえ。
って感じになるんですが、このホテルはその心配がなかったのが心底リラックスできた大きな要因でした。
プールのためだけに大枚をはたくことは正しいのか?についての結論
プールに入るためとか、そんなことを考えている時点で
ナンセンスもいいとこ。
リゾート気分が満喫出来て、子供の笑顔があって、料理が美味しくて。それで家族旅行は大成功じゃぁないか。
ここを拠点にシュノーケリングとかアクティビティを満喫しようとしている人にも
子供が小さいのでホテル内で完結しようとしている人にも
高級感は確かにないかもしれないが、リゾート感は満喫させてくれるこのホテルは、懐深く包み込んでくれるじゃないかと思います。
次に来るのは孫と一緒の時かなぁ。
おまけ:早朝フライトは避けよう
ホテルは一切関係ないのですが、今回の旅行で一番失敗したのは帰りのフライト時間。
前回と違って帰国便を「PR434 セブ 08:00 発 ⇒東京(成田) 13:40 着」にしてしまったんですよ。
ここ、ケチるところじゃなかったなぁ。大いに反省です。
8:00発ってことはホテルは6:00より前に出ることになりますからね。
子供、朝早く起きれないですもん。
翌日のことが気になって、前の日の夜もあまり楽しめないですし。
これが最大の失敗でした。
日本ブログ村に参加しています。
読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。