人見知りが激しくて、子育てで友達などは出来なさそうなかずさんです。
正直、子供と遊ぶのが苦手です。
特に歩き始めの頃は大変ですよね。
家の中を歩き回り、拾ったものはすぐに口に入れてしまうので子供の手の届く範囲からは「モノというモノ」を完全撤収。
すぐに転んじゃったりするけど、動き回りたい時期。
さらにお母さんはずーーーーっと子供と一緒にいることに疲れていますから、少しでも息抜きさせてあげたい。
家の中は危険がいっぱいなので、目を離すことができませんので、外に連れていきたいわけですが、雨だったり、風が強かったり、暑かったり、寒すぎたり。
イクメンだったらうまくやるんでしょうね。
でもうまくできないものはできない、さてどうしましょう。
子育て支援施設を利用してみませんか
そんな時は区や市などがやっている子育て支援施設がめっちゃ便利でした。
お父さんがそういった施設を利用するのは、何かものすごく心理的ハードルが高いですよね。
私ももちろんそうでした。
ですので、最初は嫁さんに連れて行ってもらいました。
一度行ってしまえば、次からはもう一人でも平気です。
登録したりする手続きがあったりしますが、難しいことではありません。
なんか紙に記入するだけでした。
「コミュ障」オーラを出していれば誰も話しかけてきませんよ。
広くて安全空間ですから、安心して子供は遊ばせることができます。
ちょっとくらい目を離しても、息を抜いても大丈夫。
なかなか買うことのできない遊具もありますから、子供は絶対に楽しめます。
この頃は歩いている姿を見ているだけで可愛いですからね。
親が飽きてしまうこともないと思います。
見守るだけでOK。
慣れてしまえば最高の場所ですよ。
疲れたころにベビーカーに乗せて帰ればアッと今に就寝。。。。。
私は結構行きまくりました。
「3時間くらい面倒見るよ」みたいな時は本当に助かりました。
無責任な子育ての関わり方かもしれませんが、それでも良くないですか?
まずは出来るところから始めましょうよ。
貴方の町にも必ずある「子育て支援施設」
住んでいる自治体の名前と「児童館」「児童センター」「子育て支援」などというキーワードで検索してみると出てくると思いますので、一度行ってみてください。
合わなければ、二度と行かなければ良いわけですからね。
※自治体によっては土日休みのところもありますので注意してください。
【例えば・・・・】
東京都荒川区:ふれあい館・ひろば館(乳・幼児向け)
複数の場所で様々な時間帯で開催されていますので、詳しくは専門ページでご確認ください。
ふれあい館・ひろば館(乳・幼児向け) 荒川区公式ホームページ
東京都江東区:児童館
なんと江東区には児童館が18施設程あります。
乳幼児の親子を対象に「子育てひろば」を実施しています。主に体操・手遊び・運動遊び・季節行事など親子で気軽に参加できるプログラム。
開館日:場所によって違っていますので、注意してください。
主な施設は、火曜日~土曜日 第二・第四日曜日 こどもの日
東京都北区:育ち愛ほっと館
主に3歳以下の子供と保護者の交流の場である「あそびのひろば」など
開館日時:毎日(祝日・年末年始を除く)9:30~17:30
東京都品川区:児童センター
なんと品川区には児童センターが25施設もあります。
開館日時:月曜日~土曜日(祝日・年末年始除く) 9:00~18:00
6施設ではサンデーサポートといって日曜日、祝日、休日も開館しています
※調べてみると自治体によって全然違いますね。
平日しかやっていない自治体もありました。
住む場所を選ぶ前に調べてみた方が良いかもしれませんね。
どんな人にも出来ることはきっとある。
一人じゃないさ、みんながいるさ。
とりあえず行ってみたらなんとかなります。
子育て楽しみましょう。
日本ブログ村に参加しています。
読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。