第四回川口花火大会は2024年11月9日土曜日にに無事開催! 今年のラストを見逃すべからず!

お題「花火にまつわる思い出を教えてください」

東京は荒川沿いで行われる怒涛の花火大会は、北区花火会が終わってしまったため、11月に開催される川口花火大会を残すのみとなりました。

早くも1年が終わってしまいような、寂しさを感じてしまっているかずさんです。

にしても、近年復活した川口花火大会が2024年も開催されるということで、安堵しました。

川口花火大会を確認しよう

開催日: 2024年11月9日 (土)

時 間: 19:00 ~ 20:30 (打ち上げ開始: 19:30)

場 所: 埼玉県川口市荒川河川敷

最寄り駅: JR京浜東北線 川口駅より徒歩約20分

有料観覧席はまだ一部が残っているようです。

1110hanabi.com

約11,100発の打ち上げが予定されています。

www.youtube.com

無料エリアについて

浮間ゴルフゲートより西側の土手沿いが一般席エリアとして設けられています。

有料会場の中心が青く囲った川口市荒川運動公園なので、無料エリアは黒く囲ったあたりでしょう。

浮間ゴルフ場の最寄りのバス停は「飯塚三丁目」ということですので、無料エリアに行くならバス利用が良さそうです。

川口駅西口から西川口駅行に乗って「飯塚3丁目」で下車し 徒歩で2~3分という感じでしょうか。

川口駅から歩くのであれば、20分弱はみておいた方が良いでしょう。

場所取りは、大会当日の12:00以降から土手斜面に限り可能となります。

なお、土手上・下の道路は公道ですので場所取りは出来ません。

ご注意ください。

混雑を避ける駅近の観賞ポイントはやはり北赤羽駅付近

上の地図でいうと、オレンジ色の部分ですね。

私は昨年、現地体験しました。

駅から5分もかからないですし、混雑していないですし、超おすすめです。

www.kazusanuchisan.com

赤羽で飲んでいてふらっと観に行くのもGood

赤羽駅の飲み屋街(一番街)からですと、土手まで20分以上はかかりますが、酔い覚まし兼ねて、ふらっと観に行くのはありだと思います。

122号を北上して左側の土手を目指しましょう。

www.kazusanuchisan.com

キッチンカーの出店募集中

キッチンカーの出店募集が告知されていましたので、今年もたくさんのキッチンカーが出店されるのではないかと思います。

詳細が判明したら、追記したいと思いますが、現時点では詳細がわかっていません。

ご容赦ください。

まとめ:防寒対策は万全に!!

温暖化であっても冬はやってきます。

開催は11月ですので、晴れていて暖かい日でも夜は寒い!!

防寒対策は必須です。

しっかりと着こんで楽しみましょう。

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村