雨の2025タイフェスティバル! 悪天候下の状況はいかに?

お題「何をしているときが一番楽しい?」

初夏はなんてったって食に関するフェスに行って、朝から飲み食いするのが楽しくて仕方がないかずさんです。

タイフェスは土日で行われるのですが、毎年箱買いしているマンゴーが2日目には売り切れてしまう可能性があるため、なるべく初日に行くことにしています。

最近ではスーパーに普通に並んでいますので、初めてマンゴーを買ってみようという方がいらっしゃいましたら、下記ページを参考にしてみてください。

www.kazusanuchisan.com

さて、2025年のタイフェスの初日はあいにくの雨…じゃあ、日曜日に変更しようかなとも思ったのですが、一番の目的は「マンゴー箱買い」なので、雨にも負けずに行ってきました。

ということで、今回は雨のタイフェスティバルの様子をレポートしたいと思います。

昨年同様に10時会場のところ8時半に到着

2025年5月10日 土曜日、昨年同様、8時半に到着しました。

席の状態はこんな感じです。

昨年と同じくらいの混み具合でしょうか。

ちなみに、9時頃になったら席は7割くらい埋まっていました。

2、3名くらいの人数であれば9時で充分かなって感じです。

今日は雨なので、確実に屋根付きの場所を確保したいですね。

9時を過ぎたあたりから、雨にも負けず、会場前からがっつりフライングで料理の提供を始めている店でてきました。

助かります。

昨年も一緒に来た友人と、なんだかんだで11時過ぎくらいまで粘ってしまいました。

雨もやみ、さすが混んできました。

ちなみに昨年は13時くらいまで粘ってしまったんですよねぇ。

シンハービールってタイNO1じゃなかったのね

てっきりシンハービールがタイのNO1ビールだと思っていたのですが、チャーンビールがNO1だったんですね。

タイ国内では2003年にはシェア60%を誇るNo.1ビールとして認知されているみたいです。

昨年は二日目だったのでマンゴーが売り切れだったんだ

昨年はマンゴーを箱売りしているであろうお店が二日目には出展していなくて空きスペースになってました。

おそらくは、初日ですべてを売り切ってしまったのだという仮説で来てみたのですが、やはりそうでした。

今年は選び放題。

購入したのはこれです!!

マンゴー目当てであれば、初日必須ですね。

昨年食べ損ねたヤムウンセンをGET

昨年は食べ損ねてしまったヤムウンセンを、バーン・プータイさんで購入しました。

めっちゃ美味しかったです。

帰りにお土産でも購入し、パクチー増しをお願いしたら、快く対応いただけました。

まとめ:きっと明日は激込みに

雨だったので、「早く行って席確保!」という考えの人が多いかなぁと思っていたのですが、昨日を同じような感じでしたね。

朝早く来る人は、毎年何があっても朝行くぜ!って感じなのでしょうね。

午後には雨が上がるという予想だったので、11時くらいまではお店に行列ができるような感じにはなりませんでした。

そもそも明日(2025年5月11日)にしようって考えた人も多いんじゃないかな。

最終日の遅い時間は多少空いているみたいですよ。

売り切れのお店が出てしまっているかもしれないですけどね。

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村