釧路の炉端焼き 四半世紀ぶりに4回目の再訪 鱗(うろこ)さんは日曜が定休日

お題「人生で最後に食べたいものは?」

「人生で最後に食べたいものは?」っていう質問に対しては、いつも

「お鮨」と答えているかずさんです。

いつも思うのですが、

「一番好きな食べものは?」という質問と何が違うんでしょうね。

意地の悪い言い方をすれば、自分に〇が訪れる直前ってまともな食事がとれるような体調ではないと思うんですよね。

そう考えると「隕石か何かが明日落ちてきて人類が滅亡する」みたいなシチュエーションでの質問ってことになるのかな。

何、野暮なこと言ってんのって思われそうですね。

「シチュエーションを言ってくれないと答えられないよ」

っていうような人は、嫌われるんでしょうな。

「何、マジになってんの。軽く答える場面でしょ」ってね。

「人生で最後に食べたいものは?」っていう質問に戻り、もし移動が許されるのであれば、私は釧路に行って海鮮三昧を味わいたいです。

嫁さんが「寒いところが嫌い」次女が「お刺身食べられない」ということで、旅行先として北海道は避けてきました。

しかし、この猛暑。

夏は涼しいところに行きたいという話になり、真っ先に思い浮かんだのは道東

そうなれば、絶対に行きたい場所があります。

釧路の炉端焼き 鱗(うろこ)さん

www.kazusanuchisan.com

四半世紀ぶりに4回目の再訪についてご紹介したいと思います。

もしかして?と思い調べてみたら日曜日は定休日だった

航空運賃や宿泊費などを考慮して旅行日程を決めて、予約を済ませ、ほっと一息ついた際

「あれ?日曜日って飲食店は結構定休日にしてるよなぁ?」

脳裏に一抹の不安がよぎりHPで調べてみたら、怖れていた通り日曜日が定休日でした。

robata-uroko.jp

「夏休みなので、もしかしたらやっているかも?」

一縷の望みを持ちながら電話して確かめてみたのですが、お休みでした。

「やっべぇ。そもそも鱗さんに行きたくて旅行計画したのに行けないやん!!」

日程変更すればいいやんって思われるかもしれませんが、今回は嫁さんの勤続祝いで会社からいただいた旅行券を使っているので、予約したのは旅行代理店。

一回予約したら、変更できないんですよ。冷や汗たらり…

ただ、幸いなことに3泊中2泊については、旅行代理店からは頼んでいなかった。

このおかげで微修正は可能です。

本当は、初日帯広泊、二日目釧路泊、三日目阿寒湖泊の予定だったのですが、

初日釧路泊、二日目釧路泊、三日目阿寒湖泊に変更

帯広空港着にしたのにややもったいないですが、土曜日である初日に釧路に着くスケジュールに変更。

事なきを得ました。

のんきに日曜日にお店に行って定休日だったら、と思うと本当に怖いです。

8月に食べることができた北海道グルメ

豊漁と言われている秋刀魚のお刺身

艶がハンパなくて、美味しそう。⇒勿論絶品でした。

カマ焼き(魚の種類、忘れてしまいました…)

ちょっと種類が少なかったかなぁ

食べものという観点だと、夏以外の季節の方が良さそうですね。

子ども達は楽しめることができたのか

海鮮好きの上の子

初めての炉端焼きスタイルでしたが、釧路グルメを満喫していました。

まずは北寄貝だったと思う…

これ、めちゃめちゃ美味しかった。

生牡蠣

厚岸産ではなかったです。

生モノが苦手な下の子

メニューにざんぎ(北海道版鶏のから揚げ)とかがあったので、さほど困った感じにはなりませんでした。

ほたては生でなければ好きみたいです。

とうもろこしです。

じゃがいももいただいたのですが、写真撮るの忘れてしまいました。

さけ茶漬け

筋子のおにぎり

しょっぱすぎず、素材の味が引き立ちますね。

地球温暖化の影響でいつか食べられなくなるかもという怖れ

北海道の漁業は、地球温暖化による海水温上昇の影響で、サンマやイカ、サケなどの特産とされた魚介類が不漁になっているようです。

代わりに、今まで捕れなかったブリが豊漁なんだとか。

北海道羅臼町では、かつて多い年には年1万トンを超えるサケが捕れていたのに、近年は2千トンを下回っているそうですね。

私が好きな北海道グルメがいつまで楽しめるかどうか不安です。

初恋の人にはやっぱり会わない方が良かったのか…

まずは誤解のないようにお伝えしたいのですが、

とっても美味しかったです!!

但し、四半世紀前の北海道のイメージからすると

  • 値段が高い(魚介系はほと1000円以上)
  • サイズが小さい(とうもろこしやじゃがいもはもっと量が多いと思ってた)

観光客価格になってしまったのかなと思ったのですが、街を歩いてそれとなく他のお店の値段を見ても、鱗さんが高いという訳ではなかったです。

街全体が観光客価格?ってわけでもないでしょうから

魚介類の値段が想像以上にあがっているのでしょうね。

良いものは地元ではなく、海外や東京に持っていかれちゃってるのかもしれません。

四人、うちお酒飲まない人二人で一万八千円かぁ。

私以外の家族は余計なイメージがないので、大満足。

私だけがもやもやしてしまいました。

北海道だからって、物価が安いってわけじゃなくなったんだなぁ。

でも、お金が許せばまた来たいです!!

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村