都市型水族館が急増!東京都民におすすめの水族館年パス活用術

第二子が生まれた頃、母親なしで第一子の子守をする際、年間パスポートに助けられたかずさんです。

最初はサンシャイン水族館の年間パスポートを購入

www.kazusanuchisan.com

年パスの利点に味をしめて、今度は上野動物園の年パスを購入

www.kazusanuchisan.com

東京近辺には水族館がたくさんありますので、今日はおすすめの年間パスポートについて、ご紹介したいと思います。

年パスおすすめ水族館

水族館について少し調べてみました。

世界には水族館が約400館あるらしいのですが、そのうち16%が日本に集中しているそうです。

どんだけ好きなの、水族館って感じですよね。

海辺に作るだけでは飽き足らず、都市の近くにある水族館が増えています。

東京では池袋にあるサンシャイン水族館や、スカイツリーの近くにあるすみだ水族館などがあります。

全国的にみると、京都駅近くの京都水族館などが代表例でしょう。

どうして都心の近くに水族館が増えたのか?

この背景として、完全人工海水の技術進歩があるんだそうです。

人工的な海水を大量製造し水槽内で浄化することで、安価に水質を一定に保てるようになり、低予算で運営できるようになりました。

すみだ水族館

大人の入場料は2,300円ですので、一年で2回行けば元は取れます。

小学生以下の子ども達には特典として、「すみだ水族館アクアパスポート」が贈呈され、来館のたびに館内5階インフォメーション前でいきものスタンプを押すことができます。‌
年間パスポートを提示すると、東京ソラマチの各店で割引などの優待がうけられますが、これが逆に年パスが安い理由ですよね。

行けばやっぱり、買い物したり、食事したりしますもんね。

混んでいる時にも並ばずに入れるのが、何気に大きいです。

入って混んでたら、すぐに出てきても問題なし。

また、年パス関係ないですが子供向けの企画がたくさん行われています。

例えば、飼育スタッフがつきっきりで一緒に生物を観察し解説してくれる、自由研究のサポート制度が行われています(期間限定)。

予約が必要な企画が多いので、HPから申し込みをするのを忘れないでください。

マクセル アクアパーク品川

品川駅のすぐ近くにあるマクセル アクアパーク品川

大人の入場料は2,300円ですので、一年で2回行けばお釣りがきます。

有名なドルフィンパフォーマンスやオットセイやカワウソのミニパフォーマンス、ペンギンやアザラシにご飯をあげるフィーディングタイムは無料のプログラムです。

1日1組限定の、飼育スタッフとゆったりトークしながら、水族館の裏側をめぐるガイドツアーなど有料のプログラムもあります。

また、アトラクションは別料金がかかります。

アトラクション付入場料は大人2,500円

でも年パスを一回買ってしまえば、有料プログラムやアトラクション代だけで利用できるのって、なんかお得感ありません??

年パス買ってるからそんなことはないんですけど、入場券タダ感があると、めっちゃ得した気分になる自分がいます。

年パスおすすめじゃない水族館

葛西臨海水族館

ディズニーランドの隣の駅にある葛西臨海水族館

年パス料金は、

一般(高校生以上):2,800円 65歳以上:1,400円

大人の入場料は700円なので、一年で4回行かないと元は取れません。

全ての小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。
さすが、東京都が運営している施設ですね。

安っす。

場所も都心から少し離れていますし、行くか?一年に4回??

沿線にお住まいの方、隣の駅にあるディズニーの施設やイクスピアリが好きな人でなければ、ちょっとおすすめはできないですね。

割引特典もないですしね。

しながわ水族館

大人1,350円、小中学生600円

品川区に在住・在勤・在学の方は割引料金として、大人800円、小中学生400円

そもそも年間パスポート、ありませんでした。。。。

 

よく考えたら、葛西やしながわは都が運営する臨海型ですしね。

年パスはやはり、都市型との相性が良さそうです。

そこで、年パスの活用方法、考えてみました。

例えば夏休みの後半に年パス買って行ったら、来年の夏休みの前半に行くことが出来るじゃないですか。

おぉ、いいこと思いついちゃった。

日本ブログ村に参加しています。

読んでよかったと思っていただけたらポチっとしてください。

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村